|
あ(11) |
か(49) |
さ(32) |
た(21) |
な(11) |
は(25) |
ま(5) |
ら(3) |
|
が(5) |
ざ(1) |
だ(10) |
ば(2) |
ぱ(0) |
|
や(0) |
わ(4) |
い(14) |
き(21) |
し(67) |
ち(12) |
に(7) |
ひ(9) |
み(8) |
り(2) |
|
ぎ(5) |
じ(18) |
ぢ(0) |
び(2) |
ぴ(0) |
|
|
|
う(6) |
く(2) |
す(5) |
つ(9) |
ぬ(0) |
ふ(16) |
む(4) |
る(0) |
|
ぐ(0) |
ず(0) |
づ(0) |
ぶ(7) |
ぷ(2) |
|
ゆ(13) |
|
え(7) |
け(8) |
せ(29) |
て(20) |
ね(5) |
へ(0) |
め(2) |
れ(3) |
|
げ(1) |
ぜ(0) |
で(2) |
べ(1) |
ぺ(0) |
|
|
|
お(5) |
こ(13) |
そ(4) |
と(9) |
の(14) |
ほ(9) |
も(8) |
ろ(3) |
|
ご(0) |
ぞ(0) |
ど(3) |
ぼ(7) |
ぽ(0) |
|
よ(6) |
を(0) |
|
わき芽つみ(わきめつみ) |
草姿調整のためにわき芽を除去する作業 |
(英)Removing axillary bud (同)側芽かき(そくがかき), 腋芽つみ(わきめつみ), 脇芽つみ(わきめつみ), わき芽摘み(わきめつみ), 側芽欠き(そくがかき), 側芽つみ(そくがつみ) |
|
|
ワラ収集(わらしゅうしゅう) |
収穫物集約のためにワラを集める作業 |
(英)Collecting rice straw (同)藁収集(わらしゅうしゅう) |
|
|
ワラ施用(わらせよう) |
土壌成分制御のためにワラを施用する作業 |
(英)Rice straw incorporation into the soil |
|
|
割り接ぎ(わりつぎ) |
栄養繁殖のために, 接合を手段としてクリップを用いて維管束や上胚軸上に合わせて台木に接ぎ穂を接ぐ作業 |
(英)Cleft grafting (同)割接ぎ(わりつぎ) |
|
|