お知らせ共通農業語彙(CAVOC)農作業基本オントロジー(AAO)農作物語彙体系(CVO)ウシ用飼料オントロジー(CFO)農業者向け研究グループ
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度




受賞 : 人工知能学会2015年度研究会優秀賞 [2016/6/24]
人工知能学会 セマンティックウェブとオントロジー研究会(SIGSWO)で発表しました、
朱成敏, 小出誠二,武田英明, 法隆大輔, 竹崎あかね, 吉田智一 : 記述論理に基づく農作業オントロジーの設計と応用 が人工知能学会2015年度研究会優秀賞を受賞しました。
関連リンク :
-

研究発表 : 2016年度 人工知能学会全国大会 [2016/6/9]
北九州市で行われた2016年度人工知能学会全国大会にて発表がありました。

朱成敏, 武田英明, 法隆大輔, 竹崎あかね, 吉田智一 : データ連携のためのオントロジーを用いた農業分野の用語標準化
関連リンク :
-

研究発表 : 農業情報学会2016年度年次大会 [2016/5/19]
東京大学で行われた農業情報学会 2016 年度年次大会にて発表がありました。

竹崎あかね, 法隆大輔, 吉田智一, 武田英明, 朱成敏 : データ連携に必要な「農作物の名称」表現の提案

法隆大輔, 竹崎あかね, 武田英明, 朱成敏, 吉田智一 : 農作業基本オントロジーAAOにおける概念階層構成上の諸問題
関連リンク :
-

農作業基本オントロジー(ver 1.31)を公開しました。 [2016/4/21]
農作業基本オントロジー(AAO : Agriculture Activity Ontology) ver 0.31を公開しました。
関連リンク :
-

研究発表 : Interest Group on Agricultural Data (IGAD) Pre-plenary meeting [2016/2/28]
東京大学で行われたInterest Group on Agricultural Data (IGAD) Pre-plenary meetingにて発表がありました。

A vocabulary based on agriculture activity ontology to facilitate compatibility among agriculture IT system

Hideaki Takeda, Sungmin Joo (National Institute of Informatics, NII), Daisuke Horyu, Akane Takezaki (National Agriculture and Food Research Organization,NARO)

[Abstract]Now it is getting common for farmers to use IT systems to manage their activities. To realize incomparability among IT systems, we are building the vocabulary based on the agricultural activity ontology. The words in the vocabulary have logical definitions because the ontology is formalized based on description logic. As a result, the vocabulary has expendability to add new words and flexibility to generate custom vocabularies such like those for specific crops and regions.
関連リンク :
-

研究発表 : 人工知能学会 セマンティックウェブとオントロジー研究会(SIGSWO) [2016/2/18]
朱成敏, 小出誠二,武田英明, 法隆大輔, 竹崎あかね, 吉田智一 : 記述論理に基づく農作業オントロジーの設計と応用

[概要] The spread of agricultural IT systems has been accompanied by generating various data such as farming information or agricultural activities. These data is expected to optimization of agricultural activities and prediction of harvest yield. To analyze the stored data, data sharing and integration between agricultural IT systems is essential. However, since there is a lot of multimeaning vocabulary and no guidelines in agriculture field, each of the agricultural IT systems has been operated based on its own vocabulary. In this paper, we propose and we develope agricultural activity ontology based on description logic as core vocabulary for agriculture that becomes the guidelines for data federation between agricultural IT systems.
関連リンク :
-

農作業基本オントロジー(ver 1.10)を公開しました。 [2016/2/12]
農作業基本オントロジー(AAO : Agriculture Activity Ontology) ver 0.10を公開しました。
関連リンク :
-


cavoc.org